痛みに配慮した「局所麻酔」への取り組み|武蔵浦和はるの形成外科スキンクリニック|武蔵浦和駅の形成外科・皮膚科・美容皮膚科・美容外科

〒336-0027埼玉県さいたま市南区沼影1丁目11-2 武蔵浦和SKY&GARDEN A棟 1階1号室

048-714-5591

\ おすすめ ⁄LINE予約

WEB予約

春野院長
Instagram
クリニック
Instagram
下層ヘッダー

痛みに配慮した「局所麻酔」への取り組み

痛みに配慮した「局所麻酔」への取り組み|武蔵浦和はるの形成外科スキンクリニック|武蔵浦和駅の形成外科・皮膚科・美容皮膚科・美容外科

2025年11月17日

痛みに配慮した「局所麻酔」への取り組み

〜小さな工夫で、安心して保険診療を受けていただくために〜

当院では、ほくろ・できものの切除など、保険診療で行う小さな手術に欠かせない「局所麻酔」を、できる限り痛みの少ないものにする工夫を行っています💉

「麻酔の注射が怖い」「チクッとするのが苦手」
そんなお気持ちは決して珍しくありません。
その不安を少しでも軽くできるよう、痛みを最小限にするための“ちょっとした配慮を日々大切にしています😊

“極細針”で痛みを軽減

当院では、保険診療の局所麻酔にも、美容医療で使用される極細針を採用しています。

針が細いほど皮膚への刺激や痛みは軽減され、
「思ったより痛くなかった」「あっという間に終わってあんしんした」
というお声をいただいています✨✨

音楽と優しい声かけでリラックス

当院では処置室内に落ち着いた音楽を流し、少しでも緊張が和らぐような環境づくりを心掛けています🌳
音楽には気持ちを落ち着かせる効果があり呼吸が整うことで痛みの感じ方も和らぎます。またご希望があればお好きな音楽を流すこともできます。「好きな歌が流れて安心できた」「緊張がほぐれた」とおっしゃる方も多く、音楽がそっと背中を押して折れるようです♩


スタッフも「少しチクッとしますね」「あと少しですよ」といった声かけと大切にし、安心して過ごしていただけるよう心を配っています。

“肩トントン”・ストレスボール・ブルブルペン

注射が苦手な方には、以下のサポートもご用意しています。

注射の際には、看護師が患者さまの肩をそっと「トントン」しながらお声がけをします。
一定のリズムと温かい手の感触は、緊張をやわらげ、安心感につながります🐨

また、ご不安の強い方や注射が苦手な方には、ストレスボールブルブルペン(振動ペン)をご用意しています。
ストレスボールを握ることで体の力が自然と抜け、呼吸も落ち着きます。
ブルブルペンは、振動によって感覚を分散させるため「チクッとした感覚がほとんど気にならなかった」と感じる方も多くいらっしゃいます。

スタッフ同士で「どうすれば少しでも楽に感じてもらえるか」を常に話し合いながら、患者さまの表情を見て一人ひとりに合ったサポートを行っています💖

保険診療でも“安心”を第一に

注射の痛みはほんの一瞬ですが、その時の印象が「また受けよう」「もうやめよう」という気持ちを左右することもあります。
当院では、技術面だけでなく心のケアにも重きを置き、「怖くない」「安心できる」と感じていただける医療を目指しています。

「思っていたより全然痛くなかった」「音楽と声かけで安心できた」
そんなお言葉をいただけることが、スタッフ一同にとって何よりの励みです。

これからも、患者さまに寄り添いながら、“やさしく・安心できる医療”をお届けできるよう、丁寧な工夫を続けてまいります。

まとめ

当院は痛みの少ない施術・リラックスできる環境づくりを大切にしています💖
「痛みが不安で一歩踏み出せない」という方も、どうぞ安心してご相談ください😊
診察、カウンセリングのみのご予約も承っております。

お気軽にお問い合わせください。

TOP