美容皮膚科|武蔵浦和はるの形成外科スキンクリニック|武蔵浦和駅の形成外科・皮膚科・美容皮膚科・美容外科
当院では患者様に信頼され長く通っていただけるクリニックでありたいという想いから、患者様お一人おひとりの肌の状態をしっかりと見極め、最適な治療をご提案することを心がけております。患者様とよく相談しながら負担のない施術を行い、美容皮膚科がはじめての方でも安心して通っていただける環境作りに努めています。
気になることがあれば医師のカウンセリングでお気軽にご相談ください。
シミ・そばかす・肝斑
シミには様々な種類があり、それぞれ最適な治療法が異なります。
当院では高画質の肌診断機で患者様のお顔を撮影し、医師の診断のもと施術をご提案しています。
またシミの治療はレーザーをやって終わり、ではありません。
レーザーなど医療機器による施術のほか、合併症を減らしてより効果を高めるために、内服や外用をはじめとするホームケアが非常に重要です。
ご自身のお肌の状態やライフスタイルに合わせて、カウンセリングで詳しくご説明させていただきます。
1. 老人性色素斑
- 原因:紫外線による長年のメラニン蓄積
- 発生部位:顔、手の甲、腕、背中など
- 見た目:円形や楕円形の茶色い斑点で、境界がはっきりしている
当院での治療
- Qスイッチルビーレーザー:ルビースポットまたはルビーフラクショナルの施術
- カスタマイズIPL(フォト光治療):広範囲のシミやそばかすにも対応可能
- ハイドロキノン・トレチノイン療法:メラニン生成を抑制し、ターンオーバー促進
- トラネキサム酸、シナール、ユベラ、ハイチオールなどの内服:メラニン生成抑制、抗炎症作用、抗酸化作用
2. 肝斑(かんぱん)
- 原因:女性ホルモンのバランス、紫外線、摩擦(刺激)
- 発生部位:頬骨周辺、額、口周りなど
- 見た目:左右対称に広がる、ぼんやりとした茶色いシミ
当院での治療
3. そばかす(雀卵斑)
- 原因:遺伝的要因が大きく、紫外線によって濃くなる
- 発生部位:頬や鼻周辺
- 見た目:小さな茶色の斑点が散らばるように広がる
当院での治療
4. 炎症後色素沈着
- 原因:ニキビ・虫刺され・摩擦・レーザー治療後の炎症など
- 発生部位:顔や体の炎症部位
- 見た目:炎症が治った後に残る茶色い色素沈着
当院での治療
- ハイドロキノン・トレチノイン療法(メラニン排出促進)
- トラネキサム酸、シナール、ユベラ、ハイチオールなどの内服:メラニン生成抑制、抗炎症作用、抗酸化作用
- ピーリング:ターンオーバーを促進
- Qスイッチルビーレーザー:炎症を悪化させない低刺激なルビートーニング
- エレクトロポレーション:お肌内部への美白成分の導入
5. 脂漏性角化症
- 原因:加齢・紫外線による皮膚の老化
- 発生部位:顔・頭皮・首・手の甲・体幹部など
- 見た目:茶色~黒色の盛り上がった「いぼ状」の病変
当院での治療
症状により保険適用となる場合があります(見た目の改善目的は自費になります)
シワ
原因によって最適な治療方法が異なりますので医師のカウンセリングで診断、ご提案いたします。
当院での治療
たるみ
人は加齢に伴って骨が萎縮し、筋肉や筋膜が衰え、靱帯がゆるむことで脂肪や皮膚が下垂し、さらに皮膚のコラーゲンが減少するため肌の弾力が低下します。このようにお肌の表面から骨までの変化によって複合的にたるみが生じるため、たるみ治療には様々なアプローチが有効です。
1つの治療だけでたるみを消す、リフトアップした状態を維持するということは残念ながら現実的ではありません。
様々な治療をコツコツと積み重ねて行くことで、たるみの進行を着実に抑えていくことが重要です。
当院では医師のカウンセリングで患者様の骨格や脂肪、皮膚の状態を拝見し、ご希望やライフスタイルに合わせて最適な治療をご提案いたします。
当院での治療
イボ・ほくろ
イボ・ほくろは見た目の印象に大きく影響します。
美容治療を受けたいが何をしたらいいかわからないという方は、お顔のイボ・ほくろを除去することから始めてもいいかもしれません。
当院での治療
症状により保険適用となる場合があります(見た目の改善目的は自費になります)
毛穴
目立つ毛穴には、毛穴の開き、黒ずみ、たるみ毛穴などのタイプがあります。
当院での治療
赤み
当院ではダウンタイムの少ない治療を採用しています。
当院での治療
ニキビ・ニキビ跡
当院ではニキビはまずは保険診療をおすすめしておりますが、症状が改善しない場合や急いで治療したい場合、ご希望のある方は自費診療で治療を行います。
ニキビ跡は保険適用外です。
当院での治療
- イソトレチノイン内服:ビタミンA誘導体の内服を行うことで皮脂の分泌を抑えて毛穴のつまりを解消し、ニキビを治療します。乾燥症状が強く出ることや血液検査での異常が生じる場合があるため、医師の診断の下で購入・使用する必要があります。また胎児に影響がでる可能性があるため内服中~終了1ヶ月後までは確実に避妊をしなければなりません。
- ケミカルピーリング:古い角質を除去し、ニキビ抑制、色素沈着の改善が期待できます。
- カスタマイズIPL(フォト光治療):炎症のあるニキビに重点的に光を照射し炎症を抑え、アクネ菌を殺菌します。赤みや色素沈着にも効果的です。
- サーマニードルEVO(マイクロニードルRF):凹凸のあるニキビ跡、赤みに効果的です。
- 韓国式マイクロニードリング
肌質改善
肌に元気がほしい、なんとなく乾燥している、荒れやすいなど、はっきりしたお悩みはないものの肌の調子を整えたい方にもご提供できる施術があります。
当院での治療
- カスタマイズIPL(フォト光治療):色ムラを整え肌のハリを出します
- マッサージピール:美白効果、コラーゲン生成促進効果があります
- エレクトロポレーション:電気の力を利用して肌内部に美容成分を浸透させます
- 肌育注射:当院では医師による手打ちで行います
- リズネ(ポリヌクレオチドによる細胞修復、肌の乾燥やハリ改善)
- ジュブゲル(架橋ヒアルロン酸とポリヌクレオチドを配合し、保湿やボリュームアップをしながら肌にツヤを出す効果)
- ピンクグロウ(美白・抗酸化作用、コラーゲン生成を促進し弾力と透明感のある肌へ導く)
- Cell Exosome BLACK LABEL(エクソソームでエイジングケアを強化し細胞の修復をサポート)
- スキンボトックス(皮脂抑制、小じわ解消)
ワキガ・多汗症
当院での治療
症状により保険適用になりますのでご希望の方はご相談ください。
鼻のお悩み
下記治療で鼻を高く見せたりスッキリさせる効果が期待できます。
当院での治療
口元のお悩み
下記治療で魅力的な口元を演出します。
当院での治療
医療アートメイク
専門アーティスト(看護師)によるアートメイクをご提供しています。
*担当アーティストのInstagramはこちら
*アートメイクのご相談はこちら
医療ピアス・ピアストラブル
当院では各種ピアスの穴開けを行っております。
- イヤーロブ(耳たぶ)
- 軟骨
- インダストリアル
- ヘソピアス
- その他顔面・ボディピアス(施術可能かどうかお問い合わせください)
ピアストラブルの治療として下記を行っております。
- シリコンリング治療:ピアスの穴開け後の腫れ、痛み、膿みなどの炎症に対して、ピアス穴を残したまま治療することができます
- 耳垂裂手術:ピアスによって耳たぶが裂けてしまった方に、手術で耳たぶを自然な形に修正します
- ピアスケロイド切除:炎症を繰り返したピアスホールに生じたケロイドを切除します。症状により保険適用となる場合があります
メディカルダイエット
当院での治療
- 適応がある方にはマンジャロ、リベルサスの処方を行っております
- 脂肪溶解注射:お顔や小範囲の部分痩せ
- ボトックス:肩、ふくらはぎ
ドクターズコスメ
当院では下記製品を取り扱っております。
- ゼオスキンヘルス
- ガウディスキン
- プラスリストア
- Cell Exosome BLACK LABELシリーズ
美容注射・点滴
当院では下記注射・点滴を行っております。
- プラセンタ注射
- 高濃度ビタミンC注射
- にんにく注射
高濃度ビタミンC注射では初回にG6PD欠損症検査(自費)が必要となる場合があります。